☆★4/3~6名古屋モーターサイクルショーに参加させて頂きました~4~★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
おはようございます♪
一週間早いよね
しっかり頑張りましょう!
今朝も私の思うことを♪
『【How Can I Help?どうして欲しい?】
最近の和多志の口癖です
毎日 朝礼と終礼
何かしら相談事を持ちかけられた時に無意識に使っています
何でもかんでも解決できる訳ではなく
和多志は先ずは【聴く姿勢】になり 相手が伝えやすくするには「どうして欲しいの?」って尋ねる方が相手が言いやすいと感じています
また【一緒になって考える姿勢】に移行しやすい尋ね方なんです
大切なのは【共に前に進む】【協働する】ことと信じています
一人では出来ることは小さくても 二人になると少しでも大きな夢を見れるはずです
共に進むためには聴く姿勢からだと思って自然に使っているのだと思います
さっ!今日も聴きまくります
』


優しく素敵な一日となりますように♪
4/3~6名古屋モーターサイクルショーに参加させて頂きました

本当に名古屋モーターサイクルショーは綺麗な会場なので嬉しいです

カッコいい!

各メーカーのお仲間に囲まれて

いつもありがとうございます

いつもいつもありがとうございます

ショックアブソーバー繋がり♪

いつもいつもありがとうございます

みんな本当に仲良くして頂いて感謝しかないです♪
4/3~6名古屋モーターサイクルショーに参加させて頂きました

本当に名古屋モーターサイクルショーは綺麗な会場なので嬉しいです

カッコいい!


各メーカーのお仲間に囲まれて

いつもありがとうございます



いつもいつもありがとうございます


ショックアブソーバー繋がり♪

いつもいつもありがとうございます









みんな本当に仲良くして頂いて感謝しかないです♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI