☆★ホィールは組付ける前にガラスコーティングをお勧めいたします★☆

公開日:  最終更新日:2025/05/25

いつもランキングの応援ありがとうございます♪

にほんブログ村ハーレーブログ・クリックして頂けると励みになります! 人気ブログランキングハーレーブログ・クリックして頂けると励みになります!

ポチポチッと応援うれしく思っております

(^0^)/ 


おはようございます♪
いろいろやることが多くて今日もお仕事頑張ります
お休みの方は素敵な週末をお過ごしくださいね
お仕事の方は一緒に頑張りましょう
素敵な週末を!
今朝も私の思うことを♪
Amazon創設者ジェフ・ベゾスさんの
リスクを取らないことが最大のリスクだ。
と言う言葉は有名です
とてもシンプルで分かりやすく深みのある言葉になっていますよね
原文は【I think taking risks is part of what makes life fun. It certainly makes business fun.
直訳すると
リスクを取ることは人生を楽しくする要素の一つだと思います。それは間違いなくビジネスを楽しくします。
です
変化の激しい現代においてリスクを恐れて現状維持にしがみつく事 (守りに入るとよく言いますよね) は後退と同じであるという考えを示唆しています
積極的にリスクを取り挑戦することの重要を教えてくれています
ダーウィンさんの【最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き残るのでもない。唯一生き残るのは、変化する者である。】に通ずるところがありますよね✨
リスクをもろともせず受入れ変化成長できる
和多志達であるように頑張ります
良い週末を♪
ホィールは組付ける前にガラスコーティングをお勧めいたします

病み上がりの先輩に無理を言って復帰一戦目としてお願い致しました

車両に組み付ける前に表面を綺麗にして
ガラスコーティングを工夫して塗り込めます

一番ハードなコーティング剤で乾かし切って

再度通常のコーティング剤で仕上げていきます

こんなにも映り込みが

見て頂いて分かりますよね

こうやって仕上げるからこそ後で長持ちするんです

映り込みの綺麗さ

パウダーコート加工の部分でも

ちょっとしたことなのですが
ホィールの組付け前にぜひ施工をお勧めいたします

今日も最後まで読んでくれてありがとう♪

ランキングの応援クリック よろしくお願いします

m(__)m

クリックして頂けると励みになります! なんでもええから相談してみぃ。お気軽にお電話下さいね。

にほんブログ村ハーレーブログ・クリックして頂けると励みになります! 人気ブログランキングハーレーブログ・クリックして頂けると励みになります!

『いいね!』 してくださいませませFacebook

TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI


PAGE TOP ↑