☆★ front 26" FLHXくん Sports-Baggerの細部です♪ Part3 ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
今日は大阪はええぇ~天気やん 気持ちよく仕事が出来ますねぇ 一日頑張りマッチョッ!!!
でっ!続きです

こうやって写真を撮るとたくさんのカスタムしてるんよねぇ 一台写真撮ると ああぁこんなとこもカスタムしたんやったなぁ~ なんて歴史を感じるねん![]()

ツィータースピーカーに 刻美スピーカーカバー

6スピーカーを増設

スピーカーのむき出しってカッコええぇよねぇ

純正シートの二次加工で 腰のホールド感もばっちGood![]()

純正タンクパネルを二次加工してキッラ!キッラ!にスワロフスキィーを![]()
4年前ほどにやりだした時には不評だったんですが ここ数年で純正品にまで流行りましたねぇ~

シンプルなウィンカー これが良く輝くんですよ


純正バックを流用して ファイバー加工でストレッチしてみました

今回はリヤフェンダーも純正二次加工やから 純正の製品を組み合わせるのが一番やねぇ~

べたぁ~としたBaggerではなく この凹凸感が好きやねん
ってぇ方も多いんよねぇ![]()

テールとウィンカーもいい感じでしょう![]()
![]()
光ってる動画は・・・・続きマッスル
感謝(^人^)
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI






























