☆★ front 26" custom FLHXくん Sports-Baggerのご紹介♪ すっきりな感じ♪ Part2 ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
10月に入ったねぇ 早いもんやねェ~ 日々時間は過ぎていくけど 日本はいろんなことが山積みになっていくなぁ・・・・・ こんな時は今、見えている ことからコツコツと片付けていくしかないんよねぇ~ 一人一人の心の持ちようやねェ 頑張りマッチョッ (^0^)//
ではでは 昨日の続きをば・・・・
やっぱぁ 26インチは迫力ありますよねぇ !!!

扁平タイヤに合うフェンダーはやっぱり薄々![]()
![]()
![]()
しっかりと補強を入れて大きい振れをばっちし固定!

フェンダーひとつですが しっかりとイメージを合わせていきます ホィールに合わせてスリットを入れて 前から見るとセンターリブを・・・・・

真黒くろすけのバイクなんで立体造形が大切なんよねぇ

このカウルはカッコイイ![]()

シールドもボディーデザインのひとつですよねぇ

よく見ると複雑にラインが入っていますでしょう![]()

このリブは金属で製作しているので 補強の役目も入っているのですよ

前からのイメージ・・・・ カッコイイでしょう![]()

もちろんフロントから流れがくるのでリヤフェンダーにもしっかりと 流れを作らないといけませんよねぇ~

全て意味がある
ってわかりますでしょう![]()

こうやって見ると真黒くろすけにシンプルなリブがとても重要なポイントになってるんやとわかるでしょう![]()
![]()
ごちゃごちゃするんやぁ なくてこんなカスタムの方法もあるんやでぇ~
まだまだ続きマッスル・・・・
感謝(^人^)
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI






























