☆★ チューブレスのスポークホィールを履かすって・・・・f^^;) ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
今日は晴天なりなりぃ~ 元気ハツラツオロナミン!
最近流行ってきてる?大外径スポークホィール・・・それもチューブレスタイプって いろいろと履かすのには気をつけなあかんことが多いんよねぇ~

こんな感じのストレートスポークなんかは走行距離に合わせて しっかりニップルなどの締め付けを 定期的に見とかなあかんねんでぇ~ 思っている以上に負荷がかかるんよ メンテナンスが必要なんやでぇ 備えあれば憂いなしやん♪

ホィールを履かす前には傷つかんようにしっかりと保護

もちろんピカピカに磨いときます、後が楽やからねぇ

ちょこっとしたことやけど バルブ周りにも漏れ止めして![]()

このメイカーのタイヤは・・・・![]()
相当・・・・ 大変![]()

結局三人がかりで・・・・やっぱぁタイヤメーカーは重要

いろいろと加工や工夫をしてしっかり漏れチェックして![]()
![]()
苦労したかいあって このサイズでホワイトウオールは まじっカッコええぇやん![]()
![]()
![]()

細かな経験って大切です お困りな時はご相談くださいませませ![]()
今日も
ありがとう!感謝(^人^)
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI





























