☆★ D-RODくんの詳細をば♪ f^^;) Part2 ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
でっ!D-RODくんの続きをみてください♪
見れば見るほど細かな部分にこだわっているのが分かりますか???

39mmナロートリプル この細さが素晴らしい![]()
![]()

フォークチューブもポリッシュして![]()

ハンドルも少し上に・・・ ヘッドライトマウントも・・・・

もう今は手に入らないユーロコンポーネンツのハンドルと 刻美ホーントリプルツリー

上から見るとこの『Uの字』感がはっきり分かるでしょう![]()

ちょっとしたことやけど・・・・ カッコええぇ~んよねぇ![]()

でっ
これですわぁ~![]()
![]()
![]()
刻美フォークキャップインジケーター って奴よぉ![]()

ほれっ!ニュートラルランプ![]()

ウインカー![]()

凄いやろぉ
知る人は知るな感じの刻美オリジナルパーツなんよねぇ![]()
![]()


スイッチ周りもシンプルに![]()

Ness!です

アクスルケーブルも出し方を工夫して・・・
まだまだ つづく
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI






























