☆★ TRIJYA CUSTOM Long chopper製作工程をば♪ Part2 ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
ではでは続きを♪
ボディー周りの造形が出来たところで しっかりと仮組みします そしてお外に出して いろ~んな角度から眺めます ああぁ~やない こぉ~やない って・・・・・・
でっ!写真を撮って 塗装のデザインをMacくんで描いていくんよねぇ
ヘッドライトはやっぱし黒のほうが締まる気がするねん
全部バラシテから 塗装前の最終加工を♪
細かなところまで手を抜かず♪
ネック周りも削り上げながら綺麗に整形
ボコボコの純正フレームもしっかりと手を加えて♪
なんかぁ しっかりした!って感じでしょう
待つこと・・・ やっと塗装が完成!
できるだけ小傷をつけないようにと 細心の注意を払いながら・・・・・ ほんまぁ気を使うんやでぇ~
この作業がなければ もっと早く組上げれるんやけど 手は抜かれへんねん 細かく細かく・・・・・
もちろん配線は純正のカプラーを出来るだけ併用して 一本一本まとめていきます!
配線の取り扱いも 大切なんやでぇ
タンクも傷つかないように・・・・
形になってきたでしょっ
すべてに意味があり すべてに無駄がなく 回り道やけど 一番確実な道やねん
経験者にしか分からんかも知れへんけど 分かってくれる人に分かってもらえれば幸いやねん
つづく~
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI