☆★ Long chopper! のネック部分について♪ 動画見て欲しいなぁ・・・f^^;) Part3 ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
今日も暑いねぇ・・・・ でも 気合でしっかり頑張りマッチョッ!
細心の注意を払いながら組み上がったのがこの子!
TRIJYA CUSTOM Long Chopper!!!

カッコいいフロント周りでしょう♪

21インチ120ワイド!

ワンオフフェンダーは スタビライザーの役割を果たすように スティール製で強度を持たせたんやでっ!

刻美KOKUBIワイドトリプル5度レイク

挟み込みタイプにして しっかりと固定できるようにしながら 三点軸を少し変更しました

どう? このフロント周り!好きな方も多いのでは?

よく尋ねられることがあるんよ
『ハンドルを切ったら パタン!パタン!って倒れこむでしょう?! あれが怖いんよぉ~ 大丈夫?』って・・・・
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どう? 倒れこんでいますか? ちゃんとトレール考えて いろんなディメンションを合わせれば こんな感じになるんですよ 高速走行でも Uターンでも 怖くないですよ

フレームとタンクがイイ具合でしょっ!

インジェクションでもこんな感じに出来るんですよ![]()
![]()
![]()

フレームス in リアルフレームス!

タンクに巻くようなイメージが 塗装デザイン画と同じでしょう 今回は濃い地の赤になるように 色を入れてもらいました

ハンドルがタンクに当たらないように ハンドルの根元にステンレスで下駄を履かせました

タンク リヤフェンダー シートの つなぎ目・・・

綺麗に綺麗に・・・・
丁寧に丁寧に・・・・
つづく
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI






























