★ CUSTOMの世界観…..私が今 気になるものを♪ ★
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
今日は久しぶりのお休みだったので… 私の大好きな世界のCUSTOMBIKEをNet-Surfしていました やはり世界は広い
凄い技術革新ですよねぇ~ ちょっと気になったものをピックアップいたしました 名前や内容など間違えていたらごめんなさいm(_ _)m
いきなりですがPMの新型ホィールです
「SEVEN」
….かっこいい
HD WheelsからはカラフルなCustom Spokesですね~ ここまで綺麗だと走りづらい…. 掃除が大変そう
でもカスタムの世界観では掃除は当たり前
個性の表現ですよね
Bike Builders BibleのRED-Wheelsです 赤好きな私にはたまりません
どんなバイクに合うのでしょうかねぇ~
X-Treme Machineの新作です これまた細かい
人間の欲望にはきりがない「もっと…もっと….」何処に行き着くのでしょうね 私は昔の美術の世界をよく見るようにしています そこに答えがあるような気がします 形の違う繰り返し…..かも
今までなかったのがおかしいくらいのBlack Brake Rotors
Sportster用のPrimary Coverです このスケルトンがカッコいい
ここからは私が今 気になるバイク作品です 世界は凄いマッジ~
カッコイイッす
あまり言葉は要りませんよね ただ見てください
RSDのXR1200 ‘Satanic Sportster Cafe Racer'
Garage 65 (European Champion Of Custom Bike Building)
RSDのA Black Beauty Born From A Stock Softail Harley-Davidson
1915 Cyclone Racer
Italian Free Style Custom Motorcycle. Mamma Mia!
X-Rod Custom Sport
Cafe Racer Love Affair
Bankrupt Voxan Motorcycles Bought By Venturi
そしてあまり紹介はしたくなかったのですが…私の大好きな「RANSOM」です
日本ではまったく知られていないのではないでしょうか
日本車を使った細部にわたるまでこだわった造形美のカスタムショップです そうとういけてます
こんなバイクを日本車で造りたいですよねぇ~ カスタム=ハーレーでは広がりがないですもんね 日本車も良いですよねぇ~まずは見てください
どうですか? かっこいいでしょう~ 世界は広いですよね
また休みの日に時々こんな感じに載せますね ではでは
お手間をお掛け致しますが どうか応援クリック
をそれぞれ プチッ
プチッ
とよろしくお願いいたします 「ブログ継続」の励みとなります ありがとございます
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI