☆★ 360ワイドタイヤ用スィングアームの製作をば….♪ Part3ですわっ~★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
360&300ワイドタイヤ用スィングアーム製作工程の続きを見てぇやってください![]()
旋盤でパイプの芯棒をガリガリッと削りまぁす![]()

こんなぁ感じにアクスルシャフト部分に固定してぇ![]()

きっちり溶接
水平を出しながら

手曲げしたパイプを![]()
![]()

これまぁたっ こんなぁ感じに![]()
![]()

あの手曲げが….こんなぁ感じにぃ なるんよぉっ![]()
![]()


こぉうやって合わせながら繋げていきます

だんだん形になってきましたでしょう
ええぇ~感じに仕上がってきました
でもねっ
これでは終わらないのがTEAM-TRIJYAですよねぇ~ もっともっと変身していくんですよっ
お楽しみに![]()
今日も応援プチッ×2っと ![]()
ご協力お願いしますねぇ
ありがとうぉ
<東北地方太平洋沖地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます 被災地が一日も早く復興できますよう 心から心からお祈り申し上げます 頑張ってください
がんばれ 東北
がんばれ 日本
>
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI





























