☆★キャブのメンテナンスは重要です★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
おはようございます♪
今日も周りに善き影響を与えれる大人であれるように心掛けましょう!
今朝も私の思うことを♪
『「無知の知」とは、自分が何も知らないことを自覚することであり、古代ギリシャの哲学者ソクラテスが提唱した考え方です。
これは【自分の知識には限界があることを認識する謙虚さから、真の知を探求し続けることにつながる】という哲学的な姿勢です。
■「無知の知」の重要な側面
・自己の無知を自覚する:
自分が知らないということを自覚していない人よりも、その事実を認識している人の方が賢いという考え方です。
・学びの出発点:
自分が「知っている」と思い込んでいることの中にこそ「知らないこと」が隠れていると気づくことで、真の認識に至る道が開けます。
・探求の原動力:
知らないことを自覚しているからこそ、人は好奇心を持ち、新しい知識や真理を探求し続けることができます。
・謙虚な姿勢:
自己過信せず、他者の意見や新しい情報に耳を傾ける柔軟な姿勢を育みます。
我が身を振り返り頑張ります』
優しく素敵な一日となりますように♪
キャブのメンテナンスは重要です
キャブのメンテナンスは重要です

細かな所までしっかり確認致します

レース仕様のキャブなんです

ガスケット類の固着を綺麗に清掃して

ガスケット類も念のため交換します

インテークマニフォールドガスケットは大切

キャブの番手を細かく調整

念のため交換

細かな所まで

フューエルポンプの配管周り

ガスケットの面出しを綺麗にして効率よく作業していきます

DSC_0394
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI






























