☆★ FLHXくんをシンプルBaggerスタイルに♪ の続き♪ 動画です♪ Part4 ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
今日も過ごしやすかった・・・ 夏も終わりかなぁ?
ではでは 先日からご紹介しております FLHX シンプルカスタムBaggerくんの続きを♪

どこから写真撮っても なんかぁカッコええぇんよねぇ![]()

シートもラインが合うように 何度も確認して・・・

どう? 綺麗でしょう♪ 何度も何度も合わせてアンコ デザイン 型紙 縫製・・・って シート屋さんにはいつも無理ばかり言っています f^^;) でも こだわらないとねぇ・・・ やっぱぁ 完成した時に満足いくものにしないと♪

この長いストレッチタンクでも座りやすいようにと♪

ゴーストテール&ウィンカー シンプルって良いよねぇ

こんな感じに 何にもないって 不思議な感じ?![]()
![]()
![]()

綺麗な流れが素晴らしい![]()
![]()
![]()

ではでは 動画を♪
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こうやって動画で観ると質感がよく分かるでしょう![]()

“Custom Bagger” って奥が深い・・・・

最近Custom Baggerへのお問い合わせが多く 一台一台とてもデザインを悩みます こうやって原点に戻るようなシンプルさって大切ですねぇ 本当に勉強になりました♪ 感謝してます♪
お次はどんなBaggerくんが・・・・
乞うご期待くださいねぇ![]()
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI






























