☆★Front21インチホィールのツアラーFLHTKくんをローダウン♪★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
おはようございます♪
今日からお仕事の方も多いのでは?
さっ!気合を入れて今日もお仕事頑張りましょう (*^▽^*)/
今朝も マイケル・ルボーフさん の言葉を♪
『あなたが稼ぐすべてのお金は、
色々な人たちの協力のおかげである。』
本当にそうですね 周りの人たち全てに感謝しないといけませんね 心してしっかり努めます( ̄- ̄)ゞ
Front21インチホィールのツアラーFLHTKくんをローダウン♪

↑施工前↑ ↓施工後↓

もともと19インチのものを21インチにするとフロントが少し上がります ただローダウンをするとフォークのストローク量が少なくなるので底突きする恐れがあります
乗り手の個性に合わせて慎重にパーツなどを選択した方が良いですね♪

今回はこのメーカーをセットアップしオイルの粘度で調整をしました♪

オーナー様によって仕様が異なるので内容は書かないでおきますf^^;)


↑施工前↑ ↓施工後↓

↑施工前↑ ↓施工後↓

ネック周りをストックで 前のホィールを大きくすると どうしてもバイクを停めた時に 斜めに傾いてしまします

↑施工前↑
たった数センチですが大きく変わります
↓施工後↓

しかも!

前が低くなってカッコいい!

ハンドルも手前に来ているでしょう

細かなところまで手を抜かず

アルカンターラを使った本革シート♪

なんか厳ついでしょう!

足周りの事でお悩みの皆様
いつでもご相談くださいね♪
ただ訊くだけの連絡はご了承ください

でっ!9/17神戸ニューオーダーショー!チケット販売しております!
応援よろしくお願いいたします♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI

































