☆★ YAMAHA XV1900CU Raiderくんをしっかりカスタム(*^▽^*)/ ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
おはようございます♪
今日は母の日です♪ いいなぁ~お母さん!って言える人がそばに居られる方は幸せですね なくなって初めて気付く大切さ・・・ちゃんと日々の感謝を伝えてください!
今日もTRIJYAはお仕事頑張ります (◎⌒▽⌒◎)/
今朝は 松下幸之助さん の言葉を♪
『 自分が利を得るために、
不必要に自分の膝を
屈することは決してすまい。
なぜなら、
そうして得られた応援や協力は、
また目に見えないしがらみを生み、
道を暗くするからである。』
自分は自分!自分を曲げてはいけない時もありますよね!
貸しは植えても 借りは決して作ってはいけないものですね
日に新た、 日々に新たに精進し頑張ります!( ̄▽ ̄)ゞ
YAMAHA XV1900CU Raiderくんをしっかりカスタム!
たぶん日本車をTRIJYAがカスタムしているイメージがあまりないみたいなので『TRIJYAはHarley専門店ではございません!カスタム屋さんなので日本車も車もデザインカスタム出来るものなら何でもお任せくださいね♪』ってお伝え出来ればうれしいです♪

正直初めてご依頼を頂いたときはどうしようかと….f^^;) 悩みましたが考えて考えて形を作っていきました

リヤのフェンダーレールからデザインを見直して純正タンクをストレッチ加工!

フェンダーレール周りから全て金属で製作しました

こうやって見るとその工程が伝わりますか?

だいぶ形になっても まだまだ加工しないといけないところがあり

本当に勉強になりました!

この状態から塗装デザインを始め

造形パテ&サフ磨きの段階でラインを合わせて

こんな感じに仕上げました♪

すっかりイメージが変わったでしょう♪

簡単に装着できているパーツのほとんどに二次加工し手を加えているからこそ取り付けできているんですよ♪

でっ!乗り心地も最高なんですよ
こうやってカスタムハーレーの中に混じっていてもYAMAHA日本製!って存在感を醸し出しています♪

細かなところまで徹底して!

日本車のカスタム感を少しでも楽しいものに出来ればうれしいです♪

ハンドル周り タンク周り シート リヤフェンダー周り マフラー・・・何もかもデザインしました

日本車をベースにカスタムするって本当にバランス良いんですよ

この子の詳細は後日載せますね♪
乞うご期待くださいね(*^▽^*)/
お友達のYukiさんが撮影制作してくれた動画です♪
素敵過ぎます♪ありがとうございます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カスタムSHOP TRIJYAがビルダー目線で開発した
使いやすさとデザインと機能性を兼ね備えたオリジナルLED
左右セットで税込19,440-
[商品バリエーション]
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI






























