☆★ TRIJYA CUSTOM "BIGBANGくん" のご紹介の続き!細かなところを見てくださいねぇ Part4 ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
今朝からこの冬一番の寒さになったねぇ TRIJYAの近く?金剛山も薄ら雪景色ですよ♪
→金剛山Liveカメラ←なんぞや見てみては? 夜景なんて綺麗やでぇ~ おもしろいよ
ではでは 続きを♪

ミーンストリートのビレットフォーク!

PM21インチホィール

もちろんJWL入りで♪ ローターも♪

キャリパーはOMPの4Pot!! シンプルでしょっ!
ブレーキスイッチは下から♪

フロントフェンダーはワンオフ♪

内側に えぐるイメージで 先端に行くほど尖らして♪

ヘッドライトは刻美ヘッドライト
ヘッドライトマウントはワンオフ!

この商品を販売し始めて もう10年になるんよねぇ~

チンスポは お友達Noy’sさんの商品を二次加工して♪

日本製のこだわったチンスポは良いもんですね♪

ハンドルもワンオフ♪ 同系色に塗ることで 車輛全体を低く見せるように♪

OMPのコントロール周りを♪
タッチが軽くて良い商品やと思います

この色の分け方がスッキリとシンプルで♪

メーターはタンクとハンドルの隙間をなくすためにダッシュパネル風に 埋め込んでみました♪

全体を見ていると 気づかない所でも こうやって細かく見ると 手が込んでいるでしょう♪
ほんまぁ ようさん心を込めたんで![]()
![]()
![]()
つづく♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI






























