☆★ FLHRSE5 CVO ロードキングくんをカスタム!詳細&動画を ご紹介っす♪ Part 3 ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
いやはや・・・ 今日は踏んだり蹴ったりで 朝から6年も長持ちしていたコンタクトを割ってしまうし 家を出たら駐車場の前に大きなウ◎コ・・・ それも雨が降っていて・・・ 取れない 靴も車もたいへんやん(T。T) それだけじゃなく もういろんなことが・・・・・ 笑い飛ばすしかない状態やってん まぁ ウンが付くという事で良し!としましょう♪ 元気があれば何でもできる!
でっ!昨日の続きを♪

綺麗にまとまった このFLHRSE5 CVOくんを
![]()
![]()

フロント周りは純正とNESSさんパーツでかためて♪

フロンウィンカーはミラー内蔵型♪

どう? 綺麗でしょぉ~♪

クリーナーはNESSさん♪

フットボード&ブレーキペダルは刻美Knightシリーズ!

ポイントカバーは刻美ムーンスパーク♪

プライマリー側も♪

細かく柄を合わせて♪

ホーンカバーも♪

ダービーカバーもKnightシリーズの新型を♪

上から見るとフットボードの抜き柄がイイ感じでしょう♪

純正シートをベースにアンコから製作し直して バイクの柄に合わせてみました

座面は少し落として 足つきが良いように♪
丸みを持たせて お尻を優しくホォールドする感じに♪

テールランプ&ウィンカーは 出来るだけ見えやすいように一工夫♪

一本のLEDライン 赤の中に・・・

ウィンカーLEDを組み込みました♪ 写真じゃ分りにくいけど ムチャンコ光るんよ♪ 動画を見てくれたらわかりやすいかも?

ナンバーはフェンダーに沿うように♪

くどくなく あっさり はっきり 色合わせ♪

ゴーストにすることにこだわって 見えなくなるより はっきりと 見えるほうが 運転していても安心やからねぇ
この子はよく分かりマッスルよ♪
夜になると もっと・・・ もっと・・・・
つづく
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI






























