☆★では次なるTR-Custom Baggerくんの組み立てを開始 (*^▽^*)/ ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
おはようございます♪
新しい週の始まり! いやぁ~ほんまぁ毎日暑いね!
負けずに今日もお仕事頑張りましょう (◎⌒▽⌒◎)/
今朝も 土光敏夫さん の言葉を♪
『 一日一日にけじめをつけていこう。
今日のことは、今日やってしまおう。
これは、忙しいとか暇があるとか
の時間の問題ではない。
「志の問題」である。』
おおおぉ・・・そうですね (^^;)ゞ
ただただ今日もしっかり頑張ります!( `ー´)ゞ
ではでは 次なる FLHTR Custom Baggerくんの組立を開始なのです♪

まずは身体の芯まで綺麗に磨き上げます

26インチホィールにMETZELER ME 888 Marathon Ultra 120/55 R 26を装着!

エンジン周りもとことん綺麗に♪

リヤホィールは細かな調整を♪

ピタッ!っとセンター出し(^_-)-☆

Baggerは組み上げてしまうと細かな調整が出来ないので 裸のうちにとことん整備と確認をしておかないとね♪

この段階でカッコいい・・って思ってしまうのは私だけ?

ピッカッ!ピッカッ!なのです

もちろんフロント周りもしっかりセンター出しと調整を♪

確認に確認を重ねてボディーの組付け準備完了! どんな仕事も基となる下準備が重要やねん!

今回の子はこんなイメージに♪

シルバーと黒と白(^^♪

そっ!ヒロさんのTRくんです(*^▽^*)/

そうです!
8/21神戸で行われるNEW ORDER CHOPPER SHOWへ出品致しますよ!
ぜひ遊びに来てください(^^)

まだ前売りチケットございますよ~!!!
お会いできるのを楽しみにしております♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI






























