★ ちょっとしたパーツですがコツコツと…♪★
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
少しでもシンプルにカッコよく… 日々細かなパーツをコツコツと製作しております…. 最近よく使っているのが刻美スモール&スモークLEDウィンカーです 大きさは削りだしアルミ枠部分も含め10cm×1.5cm アンバーLED20個です フレームに付けるととけ込むように存在感をなくします でも光らすと….眩しいくらいのウィンカーとなります
ハンドルスイッチは多くのメイカーから出ています それぞれみんな素晴らしいものです 今回はHHIのスイッチを使ってみました もちろんそのまま使うのではなく 二次加工を施します もともとメッキで角ばっているものをPMのマスターシリンダーにあわすためにメッキを剥いで面取り整形をしながらマスターシリンダーの形状に合うようにしてみました
グリップとの合わせ面や上から見たマスターシリンダーとの合わせ面&形状…いかがですか? 違うメイカーのものが二次加工だけで綺麗に合わせれるものでしょう
この3つボタンが役に立つのですよ
お手間をお掛け致しますが どうか応援クリック
をそれぞれポチッ
ポチッ
とよろしくお願いいたします 「ブログ継続」の励みとなります ありがとございます
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI