★Fatタンクの製作です♪ かなりグラマラスです(^0^)/★
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
Fatタンクの続きです 裏板が出来たところでタンクマウント・フューエルバングをしっかり製作し



タンクの機能をこの時点で完了させます でっ!これからグラマラスに変身です![]()
![]()
![]()
上からの変化を![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
ストレッチ部分の型紙を![]()

![]()
![]()
サイドの絞るところを製作です

![]()
![]()
仮付でこんなイメージに![]()

![]()
斜め横から見た感じ![]()

![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()
![]()

こうやってライン取りしてから型紙を製作して叩いて曲げて伸ばして縮めて。。。。。。



やっぱ
グラマラスです うっぅ~セクシィ-![]()
![]()
![]()

![]()
応援クリックお願いいたします![]()
お手間をお掛け致しますが どうか
応援クリック
をよろしくお願いいたします ありがとございますm(__)m 「ブログ継続」の励みとなります![]()
![]()
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI



























