★XR1200くんを細かなところまで….♪★
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
XR1200くんを仕上げるために細かな作業を。。。。

アルミ素地の質感を合わせるために ペーパー目をつけてヘアライン風にポリッシュ加工です


溶接痕もある程度の段差をなくすように奇麗に削ります

取り付け後の質感は良い感じでしょう


細かなパーツを並べてイメージに合わせて細かく二次加工して 組み合わせていきます


本組は一つ一つ締め付けトルクを考えながら細かく細かく。。。。。



やっぱりサンダーマックスはつけないとねっ![]()


もちろんレーシーにバックステップを

ホィールカラーも造形に

リヤキャリパーステーもツートンでコントラストカット風に仕上げ ホィールに合わせてみました![]()


フロントプーリーをワイドタイヤ化のためにオフセット加工をしたので細かなボルトが見えてしまいます そこで内側に段付きのスぺーサーを製作してデザインを付けみました


LEDテールランプもスモーク加工して車体に合わせてみました


着々と。。。まだまだカッコ良くなりますよ お楽しみに
<東北地方太平洋沖地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます 被災地が一日も早く復興できますよう 心から心からお祈り申し上げます 頑張ってください
がんばれ 東北
がんばれ 日本
>
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI






























