★XR1200くんの細かなパーツを♪ ハンドルに工夫を♪★
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
XR1200くんのハンドルを製作いたしました![]()

まず旋盤でボルトにこうやって穴を開けて


配線用貫通穴です

ライザーにも配線用貫通穴を開けて![]()

回り止めのタッピングも製作して

こんな感じに![]()


貫通しているライザーに
貫通ボルトです 配線が片側7本通ります


こうやってタッピングをすることにより緩み止めと強度を


アルミから尖がり造形物を削り出し
こんな感じに


前から見たら塗装の柄と合っているでしょ

ハンドル一つ。。。ちょっとしたことですが 手は抜けませんよね カッコいいもん作らなあきませんもんねぇ~ これだけではないのですよ。。。お楽しみに![]()
<東北地方太平洋沖地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます 被災地が一日も早く復興できますよう 心から心からお祈り申し上げます 頑張ってください
がんばれ 東北
がんばれ 日本
>
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI






























