☆★みんなの この細かなぁ作業の積み重ねが….. ほんまぁ感謝ですわぁ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
私がほんまぁによく使う言葉ですが『コツコツと![]()
』ただただ『コツコツと
』。。。。。 日々の細かな作業の積み重ねが『今の環境』を作っています
精度が必要な特殊商品を製作するための治具(じぐ)を。。。。

表面を一つ一つ面出しするためにフライスで削っていきます![]()

きっともっとええぇ機械やったら早くできるのに・・・・

パーツ一つ一つをしっかりと計測しながら・・・・・

師匠の年季入った電卓が 経験の証です


ヨッスゥィ~くんの手が 大人になってきましたよねぇ

マメな溶接と磨きの繰り返し・・・・・

歪まないように 溶かしては冷やし 溶かしては冷やし・・・・・

ザクッと・・・ではできない作業の連続です

チーフもニッキ―も・・・ マスキングテープが神経質さを物語っているでしょ![]()
![]()
![]()
![]()

目に見えないところでもこうやって しっかりと補強をしていきます コツコツ・・・コツコツ・・・・


誰が見ても わかりやすいように配線は純正を流用してきっちりと組み上げます 配線図はとても重要です

このみんなの作業一つ一つが積み重なって 今のTRIJYAが出来上がります
ただただ感謝
感謝
感謝
です ほんまぁ~ わたしは幸せもんですねっ なんかぁ 日々のありがたさが身にしみますねっ![]()
今日も応援プチッ×2っと ![]()
ご協力お願いしますねぇ
ありがとうぉ
<東北地方太平洋沖地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます 被災地が一日も早く復興できますよう 心から心からお祈り申し上げます 頑張ってください
がんばれ 東北
がんばれ 日本
>
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI























