☆★ XL883R Sportster Custom "Ag"くんです Part2の巻 ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
ほんまぁ~今日は寒っいわぁ
でっ! 続きです
パシッとスッキリくんでしょ![]()


フロントフェンダー上にも立体リブを入れてぇ

ワンオフのライザーは V-RODヘッドライトマウント&メーター&インジケーターをビルトイン!

ミニロボットハンドルをセパハン風に
もちろん配線中通し

ラバーマウントのエンジンに極限までタンクを近づけたかったので ざっくりカットしちゃって![]()
![]()

このポジションだと純正ブレーキが踏み込みにくいので カバーを製作して 厚みを出して踏みやすく

最近では当たり前の様なベルトガードの加工もこんな感じに

メインキーも左側に移設し 主要なスイッチ周りもエンジンマウントに増設

シートからつながるリヤテールランプには・・・・

ウインカーが内蔵しているんよぉ~

でっ!お次は動画に続く![]()
プチップチッってランキング応援!お願いしますよぉ~ありがとう m(__)m

それと・・・最近Facebookにはまってます よければお友達から![]()

<震災天災により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます 被災地が一日も早く復興できますよう 心から心からお祈り申し上げます 頑張ってください
がんばれ 日本
>
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI






























