☆★ 昔、憧れたマフラーを蘇らせたい….の続きを♪ ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
昔、憧れていたNESS-BUBを復活させよう!!!の続きでございまするぅ・・・・・

私はバイクパーツの変態コレクターなのでいろんなお宝を持っているのですよ 今回はオーナー様の熱い思いに負けちゃいましてf^^;)…..  大切な超ぉ~レアものUSED NESS-BUBを お分けしちゃいました![]()
![]()
そのマフラー部分を切り取って ステンレスでエキパイ部分を製作 こんな感じに・・・・

どう? カッコええぇ~と思わへん![]()
  

この絶妙な取り回し
  もちろんステンレスですよ![]()
![]()

隙間も角度も全て意味があるんよねぇ~こだわりよぉ

フレーム下のライン スィングアームとの角度 フェンダーとの重なり具合 外への広がり具合  エンドキャップの角度 留め具が見えないように加工 刻印 などなど・・・・・・ 全てが大切なんよねぇ![]()

ステーも少しこだわって 1ヶ所ではなく 上下2ヶ所ずつに振り分けて 少しでも振動の軽減となりますように


こんな感じで 見えないところで調整もしやすいように
 

あとはもう一度 磨き上げて 色塗りへ・・・・

どんな音になるか???
楽しみやねぇ~
乞うご期待くださいませませ![]()
![]()
![]()
ランキングのご協力 よろしくお願いしますねぇ
ありがとう!感謝(^人^)
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI





























