☆★少しご縁があって岡山児島市のデニムの「グラフゼロ」さんとコラボることになりました★☆

公開日:  最終更新日:2025/04/28

いつもランキングの応援ありがとうございます♪

にほんブログ村ハーレーブログ・クリックして頂けると励みになります! 人気ブログランキングハーレーブログ・クリックして頂けると励みになります!

ポチポチッと応援うれしく思っております

(^0^)/ 


おはようございます♪
季節の変わり目 皆さんご自愛くださいね!
今週も私はバッキバッキで頑張りますよ!
GWゆっくりしてくださいね
今朝も私の思いを♪
最近【怒り】について
とても自分に優しい解釈が出来るようになりました
シンプルに怒りは相手から与えられる不当な扱いや侵害 裏切り 不公平 不条理 脅威など様々な状況に対する自己防衛のための感情で人間の基本的な感情の一つと割り切る事が出来るということ
自分の身を守る為または自分の権利や尊厳を守るために生じるもので当たり前の感情なんですよ
ただその怒りの感情に支配され攻撃的な言動に出ることは自分自身や周囲の人々との関係を損なう事となります
相手の挑発に簡単に乗って怒りに支配され好戦的になればなるほど 同じ穴の狢(むじな)?同じレベル?なんです
延々と・・・感情がエスカレートします
先ずは【自己防衛の為の基本的な感情】だと割り切ると一瞬怒りが込み上げても その後の行動で如何で周り全ての環境が変わる
その【変える力は自分にある】と確信しておけば怒りに左右されることもないはずです
怒りに支配されるのはあまり意味がないんです
全く無いのも困りますが有り過ぎで自分を見失うのが一番たちが悪い
怒りは自分の心も相手の心も盲目にします
だから自分をしっかり見ることなんです
そんな事を思うようになってから【怒り】が一種で消えるようになりました
ほんの一瞬「イラッ(--〆)」はありますが自分には変える力があると信じる事です
皆様にとって幸せな一週間であることを心から願っております♪
少しご縁があって岡山児島市のデニムの「グラフゼロ」さんとコラボることになりました

今一番勢いのある老舗ショップさんです

私の考える大切なことを・・・

たくさんこだわりを入れて

ハサミで刺しても破れない・・・

社長とは20年位前からのお知り合い

今やっと機が熟した感じです
お楽しみに!

今日も最後まで読んでくれてありがとう♪

ランキングの応援クリック よろしくお願いします

m(__)m

クリックして頂けると励みになります! なんでもええから相談してみぃ。お気軽にお電話下さいね。

にほんブログ村ハーレーブログ・クリックして頂けると励みになります! 人気ブログランキングハーレーブログ・クリックして頂けると励みになります!

『いいね!』 してくださいませませFacebook

TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI


PAGE TOP ↑