☆★ 純正カラーのラインが気に入らない方も多いのでは? そっ!ステッカーチューンなのだぁ~ Part2 ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
おはようございマッスル♪ 56年ぶりにオリンピックが決まったね 本当によかった♪ 経済が前向きに進むことはとても良いことです! 7年後・・・ 日本がどんな状態になっているかわからんけど 出来ることからコツコツと頑張りマッチョ♪
でっ!前回のBlogでご紹介したステッカーチューンの続きを♪
しっかりと塗装ラインを隠すように♪
水貼りはしませんよぉ~ フニャフニャになるからねぇ

はい!こんな感じに![]()
![]()
![]()

このシートの良さは 主張せず存在感がある色目!

マットやねんけど 独特の光沢があるようにしてん

どう?? 角の丸みも綺麗に表現できてるやろぉ♪

光が入るとねぇ・・・・・ ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

塗装が綺麗に隠れてるでしょっ!でしょっ!

どう?どう?

純正のカラーリングより・・・ カッコイイでしょっf^^;)![]()
![]()

今回タンクは純正をストレッチして メッキステッカーでロゴを入れて シンプルに黒色で抑えてみました

そんなこんなで!
施工前 ![]()

施工後
ちょっとしたことやけど変るでしょう♪

お悩みの方も多いはず!
施工しやすいライン 出来ないライン 車体によって いろいろあるから 気になるお客さまはお店にお越しくださいねぇ♪
車体を見ないと判断できませんよぉ~!
よろしくお願いたします♪
そんなこんなステッカーチューンでございマッスル♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI




















