☆★オイルの消費が激しい??E/g修理を( ̄- ̄)ゞ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
おはようございます♪
まだまだ寒さが続きますが 月末の週の始まりです!
しっかりお仕事頑張りましょうね (◎⌒▽⌒◎)/
今朝は 内藤誼人さん の言葉を♪
『努力すると決めたなら
中途半端なところでやめてはいけない。
中途半端にやっていたら
中途半端なものしか手に入らない。
才能なんてどうでもいい、
努力で負けない人間になれ!』
はい!中途半端にならないように こつこつと努力し頑張ります!( `ー´)ゞ
ハイスペックカスタムバイクのイメージが強いTRIJYAですが修理メンテナンスも得意なんですよ♪
今回はTwincam E/gを♪

エンジンオイルの減る量が著しく増えてきたので診て欲しい ってご依頼を(^^;) ヘッドを取り外すと如実に表れます

↑フロント側は大丈夫でしたが
↓リヤ側が・・・((+_+))

ヘッドも正常なフロント側は♪

リヤ側は真っ黒ですねぇ~

この部分です
でっ普通はこの部分だけガスケットを交換して終了!な感じですよね
でもこれでは真の原因を探す事になっていません

動きのサジ加減もしっかりと判断します

やはりリヤ側が・・・

シリンダーもよく見ると・・・

正常なシリンダーは

シリンダースリープは綺麗に面が出ていますが

シリンダーが歪んでスリープが

段差が出来るくらい出てきています(@_@;)/

ここまで来たら徹底的に!

でっ!見つけたのが カム!

何がどうなったか分かりませんが・・

欠けています (/・ω・)/ヒェェ~

カムのチェーンテンショナーもよく削れています
これは早めに対処して♪

オイルポンプも・・・

削れているでしょう

こんな感じかなっf^^;)

さてさてこの子を如何にして 効率よく お安く お客様の視線に立って解決修理できるか???
しっかり考えます(*^▽^*)/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI

































