☆★ いつものごとく無理難題をf^^;) ワンオフエキパイ製作っす! ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
今日は大阪はイイ天気やったね♪ 多くのサンタさん達がバイクに乗って 幸せと 笑顔を 配ってくれていました♪
こういう文化は素晴らしいよねぇ♪
さてさて今日は キレッ!キレッ!の ワンオフエキパイ製作画像を♪
いつもながらマフラーの師匠に無理難題を申しましてf^^;)……

そっ!例のオルティガくんです
エキパイの取り回しを 複雑かつ複雑に![]()
![]()
![]()

あまりに角度が複雑なので ベンダー曲げでは対応できず こんな感じに 細かくパイプを切り上げて 一つ一つ角度と溶接面を合わせながら・・・・・

どう??? この細かさ! 凄いよねぇ~

リヤエンジン側から出たエキパイをキュッ!って180度回転させ 狭いエンジンとフレームの間を通します♪

そして下に・・・・

フロント側のエキパイもキュッ!って180度に曲げて

ぐるぐるって それも後ろのエキパイと並行になりながら下に下がっていきます♪

どう? この精密さ♪

一つ一つのパーツ全てに意味があり♪

ビューエルのマフラーみたいな感じですかねぇ

この質感は マジったまらんのよねぇ![]()

下に行けば行くほど 複雑さが増していきます♪

この微妙な ずらし具合が大切なんよ

こうやって ずらして フロントで上下にして 2本を1本にまとめて 左側に・・・・♪

まずは 右側を完成させていって 下から一本になったエキパイを後方排気に・・・・・ より複雑に!

ステンレスの焼き色 仕上げで・・・・・

いつもいつもマフラーの師匠には 無理難題を・・・ でもこうやって 思いを形に具現化してくれることに ただただ感謝の念で一杯です (^人^)![]()
さてさて左側がどんな感じになるか乞うご期待くださいませませぇ~
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI





























