☆★ ではではワンオフでハンドルを作りましょう!(*^▽^*)/ ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
おはようございます♪
さっ!今日6/12(日)は千葉県/幕張メッセでBAY AREA カスタムショーに参戦しております!
関東方面のお仲間の皆様♪ ぜひぜひ応援しに来てくださいね
お会いできるのを心からお待ち申し上げております(*^▽^*)/

今朝も マハトマ・ガンジーさん の言葉を♪
『 重要なのは行為そのものであって結果ではない。
行為が実を結ぶかどうかは、
自分でどうにかできるものではなく
生きているうちにわかるとも限らない。
だが、正しいと信じることを行いなさい。
結果がどう出るにせよ、
何もしなければ何の結果もないのだ。』
ほんまぁそうかもしれませんね 間違いだらけかもしれへんし 結果がいつ出るかもわからへん 何が正しいかもわからへん でもだからといって 何も行動せんへんかったら 何も変わらへんもんね! 今日もしっかり動いて動いてがむしゃらに頑張ります!( `ー´)ゞ
ではではワンオフハンドルの製作を♪

今回は既製品で売っているハンドルを二次加工しました

ぶった切って!
幅と長さ高さを変更

こんな角度のこんなハンドルはないよねぇ~

ベストな高さに合わせながら

しっかりと内部に筒を入れ補強しながら

溶接を施します

角の部分もしっかりと!

ある程度 整形が終わってから
オーナー様のこだわりを(^^♪

スパイダー蜘蛛の巣を♪
ってご希望されましたので

このハンドルはメッキ加工に出さないといけないので特に細かく仕上げていかないと・・・

綺麗な蜘蛛の巣でしょう(^^♪

溶接個所は出来るだけ綺麗になるように
細かく細かく削りました

もちろん繋げた部分も分からないように

でっ!こんな感じに完成です♪

後はバフ仕上げしてメッキ屋さんに(*^▽^*)

どう?ハンドルにお悩みの方も多いのではございませんか???何回も何回もハンドル交換した方も多いのでは?
ハンドルもシートも自分のポジションに合わせるのが得策ですよ♪
お気軽にご相談くださいね♪
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI






























