☆★明けましておめでとうございます♪TRIJYA一同★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
新年明けましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
いつもいつも応援していただき心より
感謝
しております
このブログも皆様のご協力のおかげでランキング一位にさせていただき本当にうれしく思っております またご来店お電話でのお問い合わせ等 多くのお客様と接することができ本当にうれしくあたたかく感謝の日々でございます 心から御礼を申し上げます
ありがとうございます
今年もTEAM-TRIJYA&TEAM-NOITUTTI&WEALL‐Group一丸となって力を尽くしてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします
また今年はツーリング&Showへの出展など多くの企画を計画しております ぜひご参加ください またお会いしたことがないお客様は私たちを見かけたら怖がらず?お声をお掛けくださいね イラストのような面々がいつでもお話しをさせていただきますよ
今年は1/7(木)からの営業となっております あたたかいこだわりコーヒーを煎れてお待ち申し上げております いつでもお顔をお見せくださいね 心
より心
よりお待ち申し上げております
今年の初めの言葉です 私の大好きな 儒教学者 貝原益軒(かいばらえきけん)氏の「家道訓」から 『 主人は、身を修め家をととのえるをもって本分とすべし 主人は、富める、貧しきを問わず、家をととのえるをもって勤めとす。 家のもとは身にあり。 故に主人はまずわが身を正しくすべし。 身正しければ、家人を教え導くべし。 主人正しからざれば家人に則なく家法行われず。 』という言葉を選びました 私自身がSTAFFの為にも 如いてはお客様の為にも日々学び勉強し努力しそれを『継続』し続けることが大切であると思い書きました このブログも丸四年が過ぎ五年目に入っています 書き続けることが何かの形になるかもしれませんね これからもどうぞよろしくお願いいたします
お休みの方は正月休みをゆっくりとお過ごしくださいね もしもうお仕事の方はご苦労様です 寒さ厳しいとは思いますがご自愛くださいね
皆様へ♪ いつも見ていただいてありがとうございます おかげさまで上位をキープさせていただいています 本当にありがとうございます よろしければこれからも毎日1回の
クリック
無理を言いますがどうぞお願いいたします ブログの励みになります
ありがとうございますm(_ _)m
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI