☆恒例の読書でございます☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
いやぁ~一ヶ月ぶりの 「恒例の読書です」 今年は 『人の繋がりを育む年』 と目標を立てている私は 思ったら即行動 動く動く そんなこんなで時間がなく… 最近少しサボっていました…ごめんなさい このコーナーを楽しみにされている方も多いので頑張りますね
今回も2冊ご紹介いたします まずは 外山 滋比古氏 著「思考の整理学」 (アイディアを軽やかに離陸させ、思考をのびのびと飛行させる方法を、広い視野とシャープな論理で知られる著者が、明快に提示する恰好の入門書) という本です 1986年に書かれた本ですが 古さを感じさせず多くのことを学ばせられました その中に「書き進めば進むほど、頭がすっきりしてくる。 先が見えてくる。 もっとおもしろいのは、あらかじめ考えてもいなかったことが、書いているうちにふと頭に浮かんでくることである」 とにかく書く作業をしなさい 書いて書いてそれを読み直して頭の中を整理整頓することです と書いてありました このブログをはじめてから毎日何かを書く癖が出来ました 書く事の素晴らしさを再確認させてくれる良い本です
次は 下村 湖人氏 著「論語物語」 (湖人は生涯をかけて『論語』に学んだ。二千年以上も経た『論語』の章句を自由自在に使って、『論語』で養われた自分の思想を物語に構成したものが本書で、『論語』の精神を後世に伝えたい一念が結晶している。孔子と弟子たちが古い衣をぬぎすて、現代に躍り出す。その光景がみずみずしい現代語でたんねんに描かれている。孔子はすぐれた教育者であった。教育乱脈の今日の日本にとって、本書は万人必読の書である)という本です この本は良本です 論語を物語のように描写し孔子とその弟子たちとの人間味溢れる言葉の世界が…. 本当に素晴らしい本です いろんな事を忘れてしまった今の世に必要な心が多く書かれています ぜひ読んでみてはいかがでしょうか 次回もたくさんの本を見つけていますので乞うご期待ください
それと…. 「人の繋がりを…」と思えば思うほど皆様の応援を頂け 昨日このブログの一日アクセスが1,500アクセスを超えました こうやって見ていただき応援して頂き 本当に心から感謝しております ありがとうございます m(_ _)m これからもしっかり継続いたします どうぞよろしくお願い申し上げます
皆様へ♪ お手間をお掛けしますがバイクランキングにも参戦致しました どうか応援クリックをそれぞれポチッポチッと無理を言いますがよろしくお願いいたします みんなで一緒に….. 「ブログ継続」の励みとなります ありがとございます
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI