★☆ TRIJYAステッカーの貼り方です! ☆★
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
こんばんわぁ~
べんべんです~
昨日ご紹介致しました『TRIJYAオリジナルステッカー』![]()
![]()
ほんとぉ~に、本当にありがたいことです・・・多くの反響を頂きました~![]()
ありがとうございます
このステッカーは少し特殊ですので、貼りにくい場合がございます
誠に申し訳ございません
本日は『TRIJYAオリジナルステッカー』の貼り方についてご紹介致します![]()
1、
ステッカーの裏面を表にします



2、
台紙(写真では白い紙の方です)を上にめくっていきます

3、
下の写真のように、万が一、台紙にステッカーがひっついたときは、台紙を静かに戻して下のクリアフィルムにステッカーがつくようにしてください(ゆっくりめくってください)

4、
完全に台紙を剥がします

5、
台紙を半分に切ります

6、
切った台紙の半分を戻します

7、
少し重なり合うようにして残り1枚も戻します

8、
下の写真のように半分ずつ貼れますので、とっても貼りやすくなります![]()

今まで、貼り方を説明しておりませんでした
ご迷惑をおかけ致しまして、誠に申し訳ございません
今後、販売する際はすぐに貼って頂けますよう、台紙を半分に切って(上の図で8番まで)制作し販売致しますので、どうぞよろしくお願い申し上げます![]()
![]()
ここをクリックしてください
ここをクリックしてください
べんべんからのお願いです
BOSSブログの応援、どうかよろしくお願いいたしますぅ~
ポチっと押して頂ければ・・・
いつもありがとございます![]()
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI














