★ 日々コツコツと… ハンドル二次加工 FXDL300計画などなど ★
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
今日もお仕事を…. 頑張ってます![]()
NESS風ワイドタイヤエスカルゴフェンダーの塗装の続きです 前回からリーフを完成させリーフに厚みをもたすために影を描き サブフレームスの下絵を描いています

FLHXの前後ローダウン用にオーリンズのリヤショックとフロントロワリングインナースプリングを![]()
![]()
![]()


FLHXくんUSA仕様のリヤフェンダーです![]()
やばいくらいにカッコいい![]()




ハンドルの製作です まずはこんな感じの長さがいいんやぁ~とオーナー様に近いハンドルで位置合わせを![]()
![]()
![]()


ベースになるハンドルをTRIJYA特製ハンドルジグにセットアップ ![]()


切る!


こうやって位置を合わせていきます
ハンドルの角度を変えカラーを足し…..続く![]()


'09FXDL Dyna系の300ワイドタイヤ化です 太っ
新型Dyna用ワイドタイヤキットを製作いたしましたので……お気軽にお問い合わせくださいね![]()
![]()
![]()



『これこれしかじか…BOSSぅ~ 出来ませんかねぇ????』って どの作業も… どんな思いも… お客様の思うが通りに頑張りますよ お任せを![]()
![]()
![]()
お手間をお掛け致しますが どうか
応援クリック
をそれぞれポチッ
ポチッ
とよろしくお願いいたします 「ブログ継続」の励みとなります ありがとございます
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI














