★TEAM-TRIJYA頑張ってくれています♪ この手を見てやってください★
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
夜な夜なコツコツと研修を…. 『最近の若い奴は。。。。』って言われる方も多いですが そんなことないですよ 本当によく頑張ってくれていると思います
二人揃ってバフ室で。。。 粉まみれになりながら。。。
昭和の匂いがするコウヘイ!くんは もともとバフ歴が長いので素手で。。。。 この仕事をしている手は歴史を感じさせます
このサイコロは研修生Yくんが研修課題で製作したものです どうです? 面・角・穴位置など几帳面さがにじみ出ていますでしょう
チーフも負けじと。。? ワッシャーを一つ一つバフ掛けしてくれています
これまた課題の金属整形です。。。。 三人が三人とも色が違います
私がよく読む本にこんな言葉が書かれています
『手に入れるだけの価値があるものは代償を払わなければ自分のものにならない』
『常に自分の今以上に高めようとしない人間ほど貧しいものはない』
『人間は事故が起ころうと不幸に見舞われようと、勉強して得た知識を他人に奪われることはない。 自分で獲得した何ものにも束縛されない豊かな知識は みな自分の為に使って構わないものである。』
私はこの子たちの頑張っている姿を見るたびにこの言葉を身にしみて感じずにはおられません。。。。 私も本当に頑張らなければ。。。 継続しなければ。。。。 素晴らしい若者たちに囲まれて私は幸せ者です
よろしければ2つともクリックお願いいたします
お手間をお掛け致しますが どうか
応援クリック
をそれぞれプチッ
プチッ
とよろしくお願いいたします ありがとございますm(__)m 「ブログ継続」の励みとなります
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI