★ワイドタイヤのカスタムバイクもがっちりキャンプツーリング仕様に♪★
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
『ワイドタイヤのカスタムバイクもキャンプツーリングにガッチリ行きたいんです
』って…. もちろんそうですよね ガンガンに走って楽しんでなんぼのカスタムですもんね そこでキャリヤの製作を致しました![]()
![]()

もともと開いているボルト穴を使うしかなかったので まずジグを製作して いろんな意味での強度と実際に使うオーナー様の使い勝手もよく考えながら….

角のこの平板が
ポイント
なのですよ

でっ!こんな感じに300ワイドタイヤスポーツスターに取り付けます 凄いでしょう![]()


がっちりと三点止めです

そのうえから….そう
ボックスを付けるのです これでたっぷりの容量が入ります
このボックスはお客様の地元のコーナンからわざわざ送ってもらったのですよ だってプラスチックの箱はよく割れますよね だから同じものがいつでも購入できるタイプに合わせて製作しておけば後できっと『
楽
』をしますもんねっ


これでお解りでしょう~ 例の平板の理由….ボックスをしっかりと左右前後に動かないように固定するための板のです これがあるのとないのとでは大きく違います
これはボックスをこうやって付けたことがある人はよくわかりますよね 斜めに車体が傾いているとフラットのキャリヤから重たい箱が滑り落ちるのですよ![]()
いちいち手で押さえながらネットなどで押さえないといけないから 走行中のズレの原因になります

この細かなところがとても重要なのですよ

こんなに斜めになっていてもしっかり止まってますでしょ![]()
![]()
それにね
前にあるシート上の一本の丸棒のところにカッパ・テント・毛布等柔らかなものを付けると背もたれに…….![]()
![]()
![]()

キャリヤ一つにも意味があります というより意味がないと….. 原因と結果の法則ですよね![]()
![]()
オーナー様
しっかりキャンプツーリングを楽しんできてくださいね![]()
<東北地方太平洋沖地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます 被災地が一日も早く復興できますよう 心から心からお祈り申し上げます 頑張ってください
がんばれ 東北
がんばれ 日本
>
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI


























