☆★ Baggerリヤフェンダーを鉄板でつくっちゃってぇ~ ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
今日も遅くなってごめんねぇ~ いやはやはやぁぁ…..忙しい![]()
![]()
マハトマガンジーさんの言葉『永遠に生きると思って学びなさい。明日死ぬと思って生きなさい。』って・・・・ がんばらなぁ~
Baggerカスタムでよく使うのがFRPやファイバーなどのフェンダーですが 今回は鉄板
でテッパン
意味わぁからん![]()
![]()
![]()
![]()

なにしろフラットな感じになるように純正フェンダーを二次加工して![]()

ストレッチしたサイドバッグと角度が合うように

でっ
今回はリヤフェンダーにガッン
と塗装のイメージくるんでウィンカーなどを・・・・・

普段はシンプルに![]()

ガッンとLEDが光ります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

ちょっとした工夫からいろいろなデザインが浮かび上がってくるのです
製作しながらでないとわからない事も多いのです やっぱ実際に作ると迫力がちゃいまんなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
ほんでもって 皆様!今日も抜かりなく!ランキング応援!お願いしますよぉ~ ![]()
ありがとう m(__)m ![]()
![]()
<震災天災により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます 被災地が一日も早く復興できますよう 心から心からお祈り申し上げます 頑張ってください
がんばれ 日本
>
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI
























