☆★ 組付け前にしっかりと・・・こんなところまで♪♪ ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
たぶん1/8(日)は朝から私はいっぱいいっぱいになっていると思いますので 先にBlogを書かせていただきまぁ~すf^^;)
300wideの塗装が出来ましたので組付けを その前に細かなところまで最終チェックです

T/Mを綺麗に分解し![]()
![]()

Never~ Never~ Never~ give up
なぁ~んちゃって![]()
![]()
![]()

できるだけチャックします

ギヤーもしっかり![]()

少しでも違和感を感じたら・・・・・

こうやって面出し・当りをつけて・・・・

きっちりと組上げていきます
ちょっとしたことですがこの目に見えない 地道な作業が後々の予防整備となるのですよ![]()

じっくりと
しっかりと
100点はありません![]()

限りなく満点に近づけるように![]()

これだけメインシャフトを伸ばすのですから負荷が掛かるのは当たり前![]()
![]()

だからこそ しっかりと確認していきます![]()

こうやってしっかりとベルトラインを出していくんですよ![]()
でもこの作業は出来上がった時には分からないですよねぇ~ お客様には見えないところですから・・・・・ どこのお店もきっとこうやって見えない作業を お客様のために努力しているのですよっ![]()
頑張りマッシブルよぉ~![]()
![]()
プチップチッってランキング応援!お願いしますよぉ~ありがとう m(__)m それと・・・最近Facebookにはまってます よければお友達から![]()

<震災天災により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます 被災地が一日も早く復興できますよう 心から心からお祈り申し上げます 頑張ってください
がんばれ 日本
>
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI





























