☆★ One-offハンドルを再び・・・・♪ ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
一つのデザインを決めても作る過程でどんどん変化していきます まぁ~これでいいか!?って言っちゃおしまいよぉ~ だ・か・ら・今日も!妥協が出来ないので・・・・ハンドルを作り直しました!
まずは手曲げを![]()

燃えろぉ~

赤く・・・赤く・・・・ 燃やしマッスル GOGOマッスル![]()

形ができれば細かなパーツを組み合わせていくんよ

しっかりときっちり固定やって![]()

無いもんは作らなあかんよねぇ~ 細かなパーツは削り出していきますねん![]()
![]()

今回はメッキ加工に出しますんで下地が肝心やねん そこで綺麗に段差をなくしていきますぅ

極太っハンドルから1インチに 綺麗に段差なくすんやねぇ~

車体に付けて水平になっているか!? しっかりゲージで測定するんよぉ

ええぇ~感じになったでしょ

ハンドルカラーも削り出して

こっからなぁ~ ちょっと写真はしょってん!企業秘密![]()
![]()

わかりまっか? 造形補強やねん

ちょっとしたことやけど細かなところに理由があるねんよ![]()
![]()
無意味なところは何もあらへんねん![]()
![]()

裏にはメーター&インジケーターステーがガッチリと![]()
もちろん配線は見えへんよっ![]()

ほんでぇ~ お次はネック周りの造形やぁ

おっ楽しみにぃ~ ![]()
![]()
![]()

プチップチッってランキング応援!お願いしますよぉ~ありがとう m(__)m それと・・・最近Facebookにはまってます よければお友達から![]()

<震災天災により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます 被災地が一日も早く復興できますよう 心から心からお祈り申し上げます 頑張ってください
がんばれ 日本
>
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI





























