☆★ 没ネタのフェンダー2つやけど・・・もったいないから載せちゃいマッシブル♪★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
いつも作品として出来上がったバイク君たちを見てもらってるけど その形になるまでには たくさんのデザインや考えがあるんよぉ~ でも没になるのがほとんどやねん・・・・![]()
今回もその2つよ・・・・ もったいないから写真載せさせて

300ワイドタイヤソフティル用のカスタムフェンダー エアサスが上下するとこんな感じですかねぇ

こやって見ると 以外に隙間が開くもんやろぉ

通常に乗ろうと思ったら こんくらい上下せんとしんどいやろぉ 経験者は語るやねぇ

ほぉ~れっ!

こんくらいやなぁ![]()
![]()
![]()

でっ!あまりにも普通すぎるんでぇ~ こんな感じを

むっちゃ立体やろぉ 棘棘(トゲトゲ)やぁ

これもええぇ~感じやろぉ

上がったり下がったり
願ったりやわぁ


こうやって見ると フェンダーの難しさがよぉ~わかるやろぉ 隙間をどんだけ開けないといけないか・・・・・ 難しいんやでぇ~![]()
![]()
でっ! これも没
やねん・・・・・・
だってぇ~ 次のデザインがカッコいいんやもぉん 次回に続く・・・・
乞うご期待![]()
![]()
![]()
ランキング応援ありがとう ワンプッチュ 感謝(^人^)
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI





























