☆★ きゃはぁ~ 例の3Dフェンダーの続きなのだぁ♪ ★☆
いつもランキングの応援ありがとうございます♪
ポチポチッと応援うれしく思っております
(^0^)/
うっ・・・あんだけTVの放送を言いながら自分がチャンネル間違えで・・・ ポンッな私![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
泣きそうやわぁ
ちゃんと出来てたんやろかぁ・・・・![]()
![]()
まぁ気を切り替えて・・・・・ 例の立体造形フェンダーの続きでございマッスル![]()
![]()
![]()
どぉぉ~んと

コツコツと・・・・ コツコツと・・・・・

タンクからの流れを・・・・・

微妙なラインを・・・・

タンクからフェンダー・・・・ ボディーラインが綺麗につながるように![]()
![]()

三次ドライブのワイドタイヤを覆うように

切り替えしてリヤフェンダーの内側に巻き込むように・・・・ 厚みある立体になるように

目に見えない細かな作業の連続やねんよぉ~

イメージを具現化するのは ほんまぁにむずかしいんです コツコツと・・・・ ただコツコツと・・・・・ 続きを楽しみにしていてやぁ![]()
ふぅぅ~ しかしどんな放送やったんやろ・・・・ポン![]()
![]()
![]()
でっ!でっ!でっ!
ランキングの応援たのんまっせぇ!!! ちょこっと ワンプッチュ お願いしますねぇ 感謝(^人^)
今日も最後まで読んでくれてありがとう♪
ランキングの応援クリック よろしくお願いします
m(__)m
『いいね!』 してくださいませませ![]()
TRIJYA Custom Motorcycles 刻美 KOKUBI




























